|

2020 お気に入り写真


2020.12.31

今年も沢山のご依頼有難う御座いました。
大変な一年になりましたが、コロナに負けず平穏な日が早く訪れることを願います。
来年は良い年になりますように
ありがとうございました(^^) |



2020.11〜12

今回のカラー畳は同系色ではなく部屋の木の色に合わせた縁を選択されました。
畳表はダイケン清流の青磁色
ヘリはストリーム2 |

ヘリ無し畳の半畳市松敷です
モノトーン色のお部屋に合わせられました。
ダイケン清流 銀鼠色 |

建築設計士のお客様
ヘリと畳表を同系色に
ダイケン清流 栗色
ヘリはストリーム12 |



2020.9〜10 日曜日

ステイホーム生活で新たにスタート!
木工作業にはまりました(^^) |


まだまだステイホームで(満)



2020.7.28

毎年育てているイ草たち、、、
熊本では刈り取り作業は終わっていますので我が家も(^^) |

琉球畳で有名な七島藺草です。
別名、、、三角イ!
断面が三角形です。 |

産地見学などでよく見るポーズを
今回は七島藺草3鉢分の収穫でした!(^^)! |



2020.6〜7

最近はまっている八百屋さん(^^)
近所のラーメン屋さんの敷地で毎週水曜日に販売されています。
無農薬栽培の自家製野菜です。 |
お客様に頂いた物もありますが(^^)
人参の葉を天ぷらにしたり、ピーマンの丸かじりなど素材の味が素晴らしいです!!
一応、、、ご紹介しますね!(^^)! |
坂ファーム
仕事とは関係ないですが、、、
頑張っている農家さんは大好きです!! |



2020.6.15

新畳にあたりヘリ無し半畳に交換
2色使い斬新なデザインへ!(^^)! |

土台はそのままで張替え
ガラッと雰囲気が変わりました!(^^)!
|
ダイケン和紙表です!



2020.4〜5

ステイホームでの時間、、、
ミシンの練習がしっかり出来ました!(^^)! |
まだまだ仕上がりは、、、
玄関マットやコースターなどなど
宜しければ義援金用に店頭に並んでいますのご協力いただけたら幸いです。
|



2020.4〜GW

新型コロナウィルスの影響で、、、
日曜日もGWも外出自粛(T_T)
こんな時は腕を振るって?
色々な料理を作りました。
結構楽しんでやっています。 |



2020.3.26

昨年からお世話になっておりますK保育園のO園長先生から知り合いの保育園をご紹介頂きました。
新築の入園前の保育園に納品しました。 |



2020.3.22

サンデージャーナルでのプチ映像(^^)
一応、、、リンクしますね↓↓↓ |
サンデージャーナル
愛知県民は無料が好き?




2020.2.12

昨年に納品させていただいたK保育園様から追加のご注文(嬉)
新年度に向けて! |




2020.1.19

地元の小学校での行事に
ミニ畳の製作を!(^^)!
楽しかったです! |
詳しくは↓↓↓
親子ふれあい教室



2020.1.1




Copyright(c) 2010 NAKAGAWA TATAMI, Inc. All rights reserved
|