|
いよいよ2回目の栽培になります。
前回より多い収穫を夢見て、、、 |
昨年の株分けからスタートします。
私と力自慢の義理の兄で株を割っていきます。
力仕事は兄、私は撮影と今回は楽してます。 |
新しい土、新しいプランター 準備OK!!
無事株分け終了!
プランター2個、鉢3個に、、、、、 |
株数は16にまで!!
これで我が家の畳替えが、、、
春まで頑張ってねー! |
あれから (株分けしたのは8月でした)
2009年さようなら〜
2010年新たな戦いが始まります!!
げーッ
なんと16もあった苗がどんどん亡くなってしまい、、、
2株だけになってしまいました(泣)
正直な所、全滅してしまうかなって思ってました。
昨年始めた時は結構育てて頂いた後だったので
今回はさすがに厳しいスタートですねー。
素人なりに愛情で可愛がりまーす! |
ちなみに前回収穫してミニ畳表 (なんちゃって表) を作りました。
子供用の編み機でしたので、、、、 |
どんどん夢が膨らんで
その時、欲しかったNEWアイテムが、、、
とうとう買ってしまいました(^^)
ミニ手織り機です。
どうしても 「あみりん」 では納得できず(おまけのページで登場)
当店に導入させて頂きました。
毎年の小学生の見学にも活躍ですね。
ただ肝心のい草のほうが、、、心配です。
|
春到来!
4月1日 本格的にスタートです。
愛おしい2株に名前まで付けて、、、 |
左が ぐり 右が ぐら
どこかで聞いた事のあるような、、、
まー毎週 撮影係の妻が名付け親ですので、、、
あえて私は口出ししません(^^) |
さみしい本数ですが、数えやすく楽ですね〜
って、撮影係が測量係も兼ねてますので、、
零細企業は、、、違いました。さんちゃん経営です。 |
(左)4月23日 ぐり 63p39本 ぐら 57p21本
(右)4月30日 ぐり 66p43本 ぐら 62p25本
でも少しづつですが頑張って繁殖しています。
5月6日 ぐり 70p50本 ぐら 67p27本
今年も花が咲き始めました。
去年より遅いような、、、
今年は春先天候不順で野菜が高騰しました。 |
(左)5月13日 ぐり 72p55本 ぐら 72p31本
(右)5月20日 ぐり 75p62本 ぐら 80p36本
GW明けでも寒い日があったり暑かったりと、
農家さんはさぞかし大変でしょうねー
これも温暖化?異常気象、、、先々恐ろしい。 |
5月27日 ぐり 80p63本 ぐら 84p38本
例年より遅めの先刈りをしました。
カットした い草はコップに入れ鑑賞用です。 |
6月3日 ぐり 64p68本 ぐら 65p43本
さーていよいよ肥料で栄養を!!
去年の残りの肥料でスタート!
まずは ぐり から。 |
1週間を2交代で。
今日から ぐら が水田状態へ。
ぐり は水なし状態。 |
6月10日 第2回追肥
(左)ぐり 70p 80本 ぐら 75p 45本
6月17日 第3回追肥
(右)ぐり 75p 82本 ぐら 80p 53本
|
6月24日 第4回追肥!
(左) ぐり 83p 93本
(右) ぐら 84p 53本 |
7月1日 最後の追肥です。
(左) ぐり 86p 93本 (右) ぐら 87p 58本
今年はなかなか伸び悩んでいます(泣) |
7月8日 追肥期間が終了!
(左) ぐり 86p 96本 (右) ぐら 84p 55本 |
ぐりは青々としているのですが、ぐらの穂先の方が枯れ始めました。
なぜ?水はけが悪くなってきた。栄養不足?
8月初旬あたりに い草刈りを考えていますが、、、
ぐらが、もたないかも、、、 |
左 7月15日 ぐり 92p 101本 ぐら 84p 51本
右 7月22日 ぐり 93p 121本 ぐら 84p 52本
7月30日 ぐり 96p 123本 ぐら 70p 65本
ここでぐらの方が穂先が枯れてきたため異例の2回目の穂先刈り?
水はけが悪いのが、コケが出てきました(泣) |
8月5日 ぐり 96p 136本 ぐら 70p 80本
先週より ぐらが元気になってきたような、、、
梅雨明けから強烈な酷暑日続きで、、、
今年は体にこたえる毎日です。
本来なら刈り取りといきたい所ですが、もう少し見守ってみます。 |
お盆明けてもまだまだ酷暑日が続きます。
なんか日差しが痛く感じる今年の夏です。
びみょーな増え方ですが、、、ぐら(右側)が元気になってきたような? |
台風一過のさわやかな日です。
ただ日中は35℃くらいかな〜(泣) |
お彼岸の頃に刈り取ろうか悩んでます。
なんとか今年も昨年並みの長さにはなりました。
ぐりの本数はぽちぽちなのですが、刈り取りを引っ張った分
穂先がどんどん枯れてきて、、、限界でした。 |
という事で、、、
刈り取りです(泣)
ぐりは本数はいい感じ。でも品質が、、、
ぐらは成長が遅かった分ちょうどいい刈り取りに。
まだ選別作業はしていませんが、、、
近いうちに我が家の1番草〜4番草まで選別しますので
あれから、、、
やっと選別します。
昨年の収穫より多いはずですが、何か少ない感じが、、、 |
古芽草 |
4番草 |
3番草 |
2番草 |
1番草 |
71本
70p |
33本
40p |
24本
60p |
72本
83p |
55本
91p |
1番草〜長くてよい草です。
古芽草は親にあたる草で子供の草を育てたので
茶色になりかけ疲れた感じです。
|
写真撮影が失敗でした。
右側から一番良いイ草の順に並べてしまいました。
表にしたら気が付きました(すみません。)
さすがに4番草(左から2番目)は使えないので、、、 |
|
鑑賞用になりました。
短いですが手塩?にかけた
子達ですので、、、
なかなか簡単には捨てられません。
|
収穫したイ草は当初の予定では我が家の畳になるはずでしたが
出来るはずありませんのでミニ畳用、、、、だめならコースターに、、、
何ができるかな〜? |
一応、、、 THE END
手織り織機で織り込みました。
ここからリンクします〜
Copyright(c) 2010 NAKAGAWA TATAMI, Inc. All rights reserved.
|